Ecoなおじさん 265Wソーラーパネルのテスト 2024年7月27日 現在、車に100Wのソーラーパネルを2枚とAcDelcoのボイジャーの 大きなバッテリー2個、そしてインバーターの構成で安定して 動作している。コントローラーは電菱の20A。 さらにポータブルバッテリーをソーラー入力の切り替えで充電 できる。ついでに夜間は走行充電もできるシステム。 今回は自分の車のシステムは関係ない依... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん NINJA250R(2008-2010)のバッテリー対策 その2 2024年7月11日 先日、バッテリーカットスイッチをとりつけたのですが このスイッチを切り替えるためには、その都度、シートを外さなきゃならない。 つまりここに至るまでにサイドカバーを外さなきゃいけない。 一手間かかるわけである。 しばらく面倒だなと考えていたところ自動車用のアーシングケーブルが あったのを思い出した。 そうだこのケーブルで... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん ガラス用シートのリニューアルとロールカーテン 2024年7月8日 テーマ:西陽(西日)対策。 作業内容:ガラス用シートのリニューアルとロールカーテン 当方事務所の問題点は物だらけ?だけではなく強烈な西日に さらされることによって特定の場所が直射日光で地獄の暑さ となること。 玄関に、すりガラスタイプの透明シートを貼っていたのだが 貼るときに位置決めしやすくするために洗剤を吹きかけてい... 倉敷のSHINちゃんねる
SHINより NINJA250R(2008-2010)のバッテリー対策 2024年7月7日 テーマ:バイクNINJA250R(2008-2010)の改造 その1 身内から拝借しているバイクNINJA250R。 充電してもしばらく乗らないとバッテリーがあがる。 めったに乗らないのでなおさら。 原因はバイクの装備によって消費される 暗電流(動作していなくても装備によって消費される)が原因。 電装としてはETC、ド... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん エアコンの修理(ガス補充) 2024年7月7日 テーマ:エアコン修理(ガス補充)。 しばらく忙しくて放置していた案件。 わが家の3階のエアコンが効かないということでチェック。 動作させると外気温と同じ「ぬるーい」風が、 そういえばこのエアコン、アパートか何かの中古。 そんなに古くはないものを購入した記憶がある。 今までずっと正常に動作していた。 不具合表示ランプによ... 倉敷のSHINちゃんねる
SHINより NINJA250R(2009)にハザート機能を追加 2024年7月4日 さて1年以上前にNINJA250R(EX250K)にETCを取り付けてまだ一度も高速道路を走っていないわけですがお友達がバイクのハザートの話をしていてうちのバイクにはそんなのないなと思いつつあったらいいなと…。おじさんはETCの時もそうだけれどヘビーユーザーの声にすぐ影響を受けるのです。そして今回もお金はないけどどうし... 倉敷のSHINちゃんねる