Ecoなおじさん Surlyスチームローラー実用型完成! 2023年12月15日 荷物が積めるスチームローラーが10年を経て?完成。 ハンドルは譲ってもらったもの。 しばらく乗ってみたが荷物はあまり積まないし通勤的な使い方でこのバイクでサイクリングも限られる。 現実的な改造は再度見直し予定。 ハンドルは多分ドロップハンドルに戻す。 かな… 動画は設備や使用ソフトを見直しているのでもうちょっと待ってく... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん 自転車ライダー復活します。 2022年3月15日 別に病気で患って居るわけではありません。単純に忙しいのです。とはいえ動画の方も何とかせねばと準備中!ネタは撮りためているんですけどね。ということで50代後半からのお友達が再び自転車に乗るということで小生も少しづつ復活。ローラー練習で問題無いか体の点検をしながら…。乞うご期待!... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん iphone7の修理、ホームボタンではなく原因は液晶パネルなのだ。 2021年4月9日 先日、データ通信専用のiPhone7を転がしてしまい外傷はなくもホームボタンが効かなくなっておりました。知り合いにiPhone12MAXを見せられ購入を画策するも税金のシーズン直前にそんな余裕があるはずもなく応急措置としてAssistiveTouchというソフトボタンで対応していたのですが、操作が面倒。なのでBFXとい... 倉敷のSHINちゃんねる
Ecoなおじさん 天気が良いのでSUAOKI G500で発電量チェック 2020年3月26日 倉-SHIN 太陽光発電はありがたいよね! 連休の合間にお天気が良いのでSUAOKI G500を車のソーラーパネル(200W)につないで発電量チェック。夏でも無いのに134Wの発電量。チープなパネルなのに結構な出力だな。... 倉敷のSHINちゃんねる