SHINより パソコン関連 パソコンのアップグレード 2024年5月22日 2024年5月22日 倉敷のSHINちゃんねる Facebook postLINE 中古のマザーボードと格安の部品によって我が家のPCもやっとIntel10世代超え。 メモリーも64GB。 動画編集などに使用予定ですがこちらは主にCamtasiaとライブ配信に使用予定。 普通の?編集はM2MacでFinalCutで行います。 が…。 諸般の事情で12月まで動画の編集作業はできません。 なのでとりあえずブログで 共有:FacebookXいいね:いいね 読み込み中… 関連 Facebook postLINE
SHINより 2023年12月からYoutube復活します。 とにかく仕事関連や新しい技術の勉強で忙しく何の更新もできませんでした。 どうにか年内でめどが立ちそうなのでSNSがらみの活動が復活できそうで...
SHINより いまだに動画作成のための準備中なのです。 編集用に持ってきた古いiMac27が今までのWindowsパソコンに比べ思いのほか遅くFinalCutProの古いバージョンがストレスとなる...
SHINより NINJA250R(2009)にハザート機能を追加 さて1年以上前にNINJA250R(EX250K)にETCを取り付けてまだ一度も高速道路を走っていないわけですがお友達がバイクのハザートの話...
SHINより SUDOKEJIのパーツ3ヶ月以上の旅を経てご到着! お待たせしました。新型コロナもあってかやっと3ヶ月半の時を経て中国内陸部からインバーターの部品が届きました。早速夕方から作業開始。しかし基板...
Ecoなおじさん NINJA250R(2008-2010)のバッテリー対策 その2 先日、バッテリーカットスイッチをとりつけたのですが このスイッチを切り替えるためには、その都度、シートを外さなきゃならない。 つまりここに至...
SHINより Youtubeネタはあるけど動画アップは連休明けから 倉-SHIN いろいろ編集してアップするつもりですがとにかくいろいろ忙しく進んでいません。連休があけたらまとめてアップします。 気にされてい...